土用の丑の日|楽しくオシャレなecoLifeを考える、セイダイの高性能な注文住宅|石川県・金沢市

STAFF BLOG

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
  3. 土用の丑の日

土用の丑の日

2022.07.23
#スタッフブログ

こんにちは。設計の山田です。

 

本日7月23日は土用の丑の日ですね。(2022年は8月4日も土用の丑の日だそうです。)

みなさん鰻は食べましたか?

ところでなぜ土用の丑の日に鰻を食べる風習があるのか考えたことはありますか?

私も知らなかったので調べてみました。↓↓↓

 

そもそも「土用」とは季節の変わり目を表す言葉で、立夏・立秋・立春の直後の約18日間の期間を示しているそうです。

また、「丑の日」ですが十二支の丑からきているそうです。

昔の暦では日にち(12日間周期)を十二支で数えていたそうです。

なので土用の丑の日は土用の期間に訪れる丑の日ということになるそうです。

 

ではなぜその時期に鰻を食べるのかについては期限は江戸時代だそうで、

鰻の旬は秋~冬の時期で、夏には売れない食材でした。売れなくて困ったうなぎ屋が平賀源内に相談したところ、店先に看板を出すことを提案し結果、店は大繁盛。その後うなぎ屋で評判が広まり土用の丑の日に鰻を売ることが広がっていった、ということらしいです。

その風習が現在まで残って土用の丑の日にはウナギを食べるという行動が定着したみたいです。

ちなみに上記で8月4日も土用の丑の日と書きましたが、夏以外ですと、(1月24日、4月18日、4月30日、10月27日)も土用の丑の日にあたるみたいです。

 

調べてみて、鰻を売るための策略だったことがよくわかりました…笑

バレンタインデーとかもそうですよね…。

 

ちなみに山田家では見事策略にはまりまして、昨日実家から鰻をいただきました。笑

実家に顔を出しますと、小僧っ子が歓迎してくれるのはうれしい限りですね。

うちの小僧っ子です↓

 

 

はい、トムとジェリーに夢中ですね。とてもかわいいです。

 

えー…ではみなさんもうなぎ屋の策略にはまって鰻を食べて精をだして暑い夏を乗り越えましょう!!

 

以上、策略にはまった山田でした。それではまた。

 

ショールーム「えころの森」が気になる方は、
ぜひ一度遊びにきてください!
Webからのご予約をオススメしています♪
 

 

 

お家づくりに役立つイベントを毎月開催してます!
気になるイベントがありましたらご予約お願いします♪
 

 

 

 

 


​​​​​​

 

※当ブログの画像の保存やコピーはご遠慮願います。

CATEGORIES

カテゴリー

ARCHIVE

アーカイブ