WORKS
施工事例
家族のぬくもりを感じられる、城下町にとけこむ「白い家」

家族のぬくもりを感じられる、城下町にとけこむ「白い家」
ご夫婦は1階に、お子様は2階と将来にわたって暮らしやすい、平屋に近いライフスタイルが送れる間取りを実現!
内装は白・オーク・グレージュを基調とした優しい色味で仕上げています。
お施主様のこだわりは「キッチンハウス」のアイランドキッチンと1年中快適に暮らせる室内環境。
エントランスクロークにFCL、パントリーと5人家族には十分な収納量も確保しました。
勾配天井で開放感のある23.2帖の広々リビング空間には家族みんなが自然と集まること間違いありません!
- 間取り
- 4LDK
- 施工費の目安
- 3500~4000万円
- 延床面積
- 39坪
- 家族構成
- -

勾配天井と間接照明の開放感あふれるLDK
勾配天井を取り入れることで開放感満載のリビング。
照明は間接照明と壁面照明を組み合わせることで、優しい光の空間を演出しました。

オーダーメイドの広々とした空間
ダイニングテーブルはW2100!
ご家族皆様がゆったりとくつろいで座ることができるように、キッチンと合わせてオーダーしました。

リビング
外にいる人から中が見えない、でも光はたっぷりと取り込むことができる設計のタイルテラス。
室外機やメンテナンスも考慮して、右側にあるスリットは人だけがギリギリ通れるサイズで開けています。

キッチン
使いやすい色味など細部にまでこだわりが詰った、キッチンハウスさんのアイランドキッチン。
実はキッチンからは見えるのにリビングからは見えない位置で、家事ラク動線を作っています。

スタディースペース
奥様の家事スペースとしても、お子様のスタディースペースとしてもマルチに活躍します。
カウンターと上部に収納棚を設置することで、作業効率を高めています。

洗面室
ブラケットライトの優しい光が落ち着いた雰囲気を作り出してくれる造作洗面台。
あると便利なセカンド洗面は、機能性とデザイン性を兼ね備え、家族全員が快適に使えるように設計されています。

子供部屋
クローゼットの内側にアクセントクロスを貼った子供部屋は、あえて扉を外した設計となっています。
お部屋を広く使えることや、視界に入ることから片づけの意識が向くなどメリットがたくさんあります。

FCL
2階にあるファミリークローゼットは、どの部屋からもアクセスしやすい位置に設計しました。

トイレ
白とグレーを基調とした落ち着いたデザイン。
木製のペーパーホルダーがアクセントとなり、シンプルながらもお洒落な空間を造り出しています。

ユーティリティースペース
洗濯物を畳むのに便利な造作の棚があり、脱衣室兼サンルームとして活躍!
服を脱ぐ→洗う→干す→畳むが一か所で完結できるため、家事効率が大幅に向上します。

玄関
エントランスクロークには衣類を掛けられるハンガーパイプとアウトドア用品などがすっぽりと収まる土間スペースを確保しています。