COLUMN
家づくりコラム
No.18≪セイダイの新築≫家を購入するベストな時期とは【金沢市・野々市市・白山市・内灘町の新築住宅】
こんにちは!
石川県金沢市・野々市市・白山市・内灘町を中心に家づくりをしている新築注文住宅会社のセイダイです。
石川県金沢市・野々市市・白山市・内灘町で新築注文住宅をお考えの方に、
セイダイから「家を購入するベストな時期とは」についてお話しさせていただきます。
突然ですが、とある調査によると新築注文住宅を購入する年齢で最も多いのは30代だそうです。
30代は結婚や出産される方が多く、新築注文住宅購入のきっかけになるようです。
ただ、周りが新築注文住宅を購入したからといって、簡単に買おう!となるものではないですよね。
立地条件や子供の成長、ローンの事等、様々な事がまとまってから安心して購入したい・・・
だけど、土地が無くなるかも、、、金利が上がるかも、、、とお悩みをお持ちの方は多いです。
そこで、今回は新築注文住宅を購入するベストな時期についてこのコラムにてお話します。
【家を購入するベストな時期】
ベストタイミング①出産・お子様の成長
夫婦二人暮らしだとゆとりのあった部屋が、子供が増えた事でだんだん手狭になってきた!
お子様が小さいころはまだまだゆとりがあったのに、成長するにつれて収納が足りなくなってきた!
このようなお悩みをよく聞きます。スペースが足りないと感じたり、収納する場所が無くなるのは
これから生活していく上で大変なストレスとなります。
また、子供は大きくなればなるほど環境に慣れるまで時間がかかります。
お子様が小学校に上がる前に新築注文住宅を購入することをひとつの目安にすると良いですね。
ベストタイミング②アパート等の家賃が無駄に感じたとき
家賃を払い続けても、その賃貸は自分の資産にはなりません。
新築注文住宅を購入すると、税金や修繕費等様々な場面でお金がかかりますが、
土地と建物が自分の資産になります。将来お子様に残してあげることも可能です。
現在払っている家賃と同じ位の返済額にすれば、無理なく新築注文住宅を購入することが可能です。
家賃が勿体ないと感じ始めたら、新築注文住宅を購入する目安のひとつにしましょう。
ベストタイミング③住宅ローンの完済が定年前に出来る年齢
住宅ローンはいつでも組めるわけではなく、借りる年齢に注意しなければなりません。
大体の住宅ローンは、最大35年間で完済する資金計画を立てます。
例えば、定年が65歳だとして、それまでに繰越返済をせずに返済するとします。
逆算すると、65歳-35年=30歳 つまり、35歳までに借入しなければ
定年後も支払が続いていくことになります。
ただ、頭金等を準備して返済額を減らし、返済期間を短くするのも一つの手です。
しかし、貯蓄や年金があったとしても、定年後にローンを支払うのは不安ですよね。
なので、住宅ローンの完済が定年前に出来る年齢で購入できるとベストです。
以上が「家を購入するベストな時期とは」でした。いかがでしたでしょうか?
新築注文住宅購入のタイミングは人それぞれです。
焦って土地や工事内容を妥協するのは避けたいですが、タイミングを待ちすぎて
老後の生活が不安定になる場合もあります。長い目でみて、ベストタイミングを見極めましょう♪
今回のお話で気になった方はぜひセイダイにご来場ください。心よりお待ちしております。
≪石川県金沢市・野々市市・白山市・内灘町で高気密高断熱の新築注文住宅ならセイダイ≫